[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2 いつくしみ深い 友なるイェスは われらの弱さを 共に負われる。
嘆き悲しみを ゆだねて祈り つねに励ましを 受けるうれしさ。
アーメン
練習してみてくださ~い(笑)
賛美歌がいつも歌えなくて、しどろもどろ式に出席しているヒロでした。
~前編からのつづき~
さてさて、その案内所を探してみることにしたのですが、ひろの持っている情報が
「それは大通りのどこかにある」
という非常に漠然としたものでした。
不安だ・・・ (;´Д`)
しかし、万策尽きたちょごには文句も言えず。
そういうのが入ってそうな大きなお店を、片っ端から探してみることにしました。
大通りのPivotの前を通った時にひろが
「少なくともPivotには入ってなかったと思う」
との発言があったので、Pivot以外を探すことに。
4プラ、パルコ、三越・・・
おかしい。ないぞ。
本当にそれは大通りにあるの?
疑心暗鬼になるのも嫌なので、「急いで本屋に行ってゼクシィ読もう!」と相成りました。
ゼクシィ発見!
読んでみると・・・
それはPivotにありました。
ゴラァ!
「もう6時だし、急がないとしまっちゃうかも!」
「走るぞっ!」
~後編につづく~
from ChoGo
1月4日に、センティール・ラ・セゾンの提携教会の一つ、
「ラ・ベール教会」と、本契約してきました!
とはいえ、すんなり契約したというわけではなく、どうも納得できないことがあって1月3日に契約する予定だったのを、「もう1日考えさせてください」と言って二人でしばらく考えたんです。
しばらく考えますとは言ったものの・・・
参考のために他の教会を回っているような時間もないし・・・
ちょっと二人が沈みがちになっていた時に、ひろが言いました。
「そういえば、ゼクシィに結婚式場の案内所があるって書いてあったよ。」
話を聞くとどうやら、挙式から引き出物までアドバイスしてくれるプランナーさんのようなものみたい。
早速それを探してみることにしました。
~中編につづく~
from ChoGo
私たちがパーティーをする“センティール”には、2つの提携教会があります。
ひとつは、
「バレンタイン教会」
コチラは、センティールと目と鼻の先!! 超近いです。
が、”電子”パイプオルガンだったり、
なんとなくスタッフが頼りなかったり、庭が狭かったり。。。
と若干の不安があったわけです。
それに、センティールのウェディングコンシェルジュSさんが、
コスト面でイチバン安いのはバレンタインですよ~とアドバイスをくれてました。
でも、あきらめきれず、もう一箇所の教会・・・
「ラ・ベール教会」を見に行ったんです。
そしたら!! 思ったよりよかった!!!
よくないのは、会場と微妙に離れてることくらい!
コスト面も、比べたらほとんど差がなかったし。
(とはいえ、これからはこの1・2万円が大きくなってくるんだろうなぁ・・・)
ちなみに。
提携教会とそうでないところの違いってわかります??
提携教会は、パーティー会場の衣装を持ち込むときの持ち込み料がタダになるんです。
もちろん、ブーケの持ち込み料も。
実は私たち、ちょっとワケがあって、ブーケはもともと持ち込み予定でした。
センティールはブーケの持ち込み料0円。
でも、実は、ラ・ベール教会はかかる(笑)
ラッキー
センティールのおかげで、持ち込み料分、儲かっちゃいました
From.Hiro