忍者ブログ
☆結婚&結婚式までの軌跡をつづっていくblogです☆ちょごひろと読んでおくんなまし(笑)    つっこみ・コメント大歓迎です!!!
| Admin | Write | Res |
 * Count Down *
 プロフィール
Name:金魚好きの ヒロ♀
Age:25
Name:ゲーム好きの ちょご♂
Age:30
Naresome:
2005年4月、ヒロの職場(こども遊学館)で、ボランティアさんと新人職員という立場で出会う。
お互い最初は気にも留めてなかったが、みんなで遊ぶうちに…心惹かれるように…?!
お付き合いする前、初めてのデートは居酒屋デート?
…!! ヒロらしいなんて言わないで。(笑)
初めてのちゃんとしたデートは、なごやか亭(回転寿司)&コーチャンフォー。
リラックマが2人のマイブーム。


Happy Wedding!!::
★The Wedding Ceremony★
          <Chapel>
 2007/09/16 START 16:00
at 札幌ラ・ベール教会
(〒060-0055 札幌市
中央区南5条東4丁目1-1)

★The Wedding Reception★
         <Restrant>
2007/09/16
START 17:00(Welcome Party)
START 18:00(Wedding Party)
at センティール・ラ・セゾン
(〒064-0809 札幌市
中央区南9条西4丁目)

★Continuation of a Party★
         
2007/09/16 START 21:30
at リヴィングテーブル じゅびあ
 
  Comment
[01/31 NONAME]
[12/19 アンジー]
[09/16 noriko おばさんです]
[09/10 ヒロ]
[09/10 いも]
 最新TB
 ブログ内検索
 アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲストの皆さんを、当日、
お座席で最初にお出迎えするのが、『席札』です。

みなさんのお名前が書かれていて、
座るべき座席の場所を知らせてくれます。

この席札も、現在、同時進行で作られています。

ヒロが下絵を書き、見本を作製!
ちょごくんが、それを使って量産中!!

席札のお名前のところは、ちょご君に一任です

ちょごくんのほうが、意外と器用かもしれません(笑)
こういうのがわかった時って、新婦は複雑です・・・w

手作りの結婚式準備、とても楽しいです。

正直、もうやだー!って思うこともありました。
でもやっぱり、一緒に準備をするのはとても楽しいです。

これは、相手が、ちょご君だからかもしれません(^U^

ちなみに、プロフィール冊子は、
ちょご君のアイディアで、たぶん日本初になる気がします(笑)
みんな、捨てないでね!!!w

目指せ!! ゼクシィに掲載!!!(笑)
#遊学館のボランティアさんがゼクシィに載ったことがあるのは、
#天文担当だけの秘密です(笑)

BGMは、ケルティックウーマン♪で、
招待状に同封するメッセージカード(お手紙)を書いているヒロでした。。。
#彼女の声が、結婚式向きなのがわかる気がします(^-^)
A New Journey / ♪Celtic Woman

From.Hiro
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]